台風の中で・・
台風15号が関東を直撃したころ、ちょうど東京出張でした。
日帰りの予定が、飛行機も欠航・電車も全線停止と品川駅でも大混雑でした。
福岡に住んでいるので台風には多少慣れていたつもりでしたが、
今までに味わったことがない雨風の強さには驚きました><
さて、試飲会のご報告です!

試飲会場近くの御茶ノ水駅です。
出張の画像を整理しているとなぜか駅の写真が多いことに気付きました(笑)

出羽桜酒造さんの「出羽桜 純米吟醸 雄町」がインターナショナルワインチャレンジにて受賞されたそうです!
上品で柔らかなイメージの味わいですが、全体のバランスが良くすっきりと端整な飲み口でした。

個人的に最も魅かれた「干支ボトルシリーズ」
年末に発売される美味しいお酒なんですが、新年の干支のデザインが入ったボトルが素晴らしいんです!
イタリアのヴェネチアで造られる芸術的なボトルは目でも楽しめます。

最後に一口飲んでびびっときた一本です。
「出羽桜 出羽の里 純米原酒」
予約してきたので、10月には入ってくると思います。
日帰りの予定が、飛行機も欠航・電車も全線停止と品川駅でも大混雑でした。
福岡に住んでいるので台風には多少慣れていたつもりでしたが、
今までに味わったことがない雨風の強さには驚きました><
さて、試飲会のご報告です!

試飲会場近くの御茶ノ水駅です。
出張の画像を整理しているとなぜか駅の写真が多いことに気付きました(笑)

出羽桜酒造さんの「出羽桜 純米吟醸 雄町」がインターナショナルワインチャレンジにて受賞されたそうです!
上品で柔らかなイメージの味わいですが、全体のバランスが良くすっきりと端整な飲み口でした。

個人的に最も魅かれた「干支ボトルシリーズ」
年末に発売される美味しいお酒なんですが、新年の干支のデザインが入ったボトルが素晴らしいんです!
イタリアのヴェネチアで造られる芸術的なボトルは目でも楽しめます。

最後に一口飲んでびびっときた一本です。
「出羽桜 出羽の里 純米原酒」
予約してきたので、10月には入ってくると思います。
スポンサーサイト